Topnotch
論文は何月に投稿するのがよいか
多忙なスケジュールの合間を縫って論文を執筆される多くの著者の先生方にとって、完成した論文が少しでも早くアクセプトされ世に出ることは非常に重要だと思います。じっくり時間をかけて完成させ、タイミングを見計らっていざ投稿、とはなかなかいかないかもしれませんが、もし「アクセプトされやすい時期」なるものがあるとすれば、活用したいものです。
実際、アクセプトされやすい時期を統計的に調べたことはないのですが、ある編集者の方からの情報によると、夏場、特に7月と8月は投稿論文数が少ない傾向にあるとのこと。投稿論文の数が少なくても、アクセプトされる論文の数は変わりないわけで、これはすなわち競争率が下がることを意味します。
執筆に取り掛かる段階あるいは研究を実施している段階から、夏場に投稿のタイミングがくるようにスケジュールを組んでおくと、少しはアクセプトの確率が上がるかもしれません。