Topnotch
今日の英文校正メモ vol. 15
変更前:Bayes inference
変更後:Bayesian inference
日本語の「ベイズ推定」に引っ張られて綴りを誤ってしまったケースと考えられます。
変更前:credit interval
変更後:credible interval
こちらもベイズ統計の文脈で出てくる表現ですね。一つ目の誤りとの合わせ技で、“Bayes credit interval”などとしてしまうと、もはやわけがわかりません(さすがにそれはお目にかかったことがありませんが)。
変更前:Compared to previous literature,…
変更後:…compared with previous reports
「Aと比較してBはCだった」というとき、ネイティブは“compared to(with)”を文頭に置くことはあまりありません。さらに言えば、比較について述べる場合は“比較級+than”のかたちが使えないか考えることが大切です。
変更前:all of the 10 patients, except 1, who received the treatment were…
変更後:all but 1 of the 10 patients who received the treatment were…
「1例を除く全例が~」の意。この“all but”を自然に使えるようになったら立派です。