top of page

英文校正だけじゃないTopnotchの投稿論文応援サービス

お客様の論文がアクセプトに至るまで総合的にサポート。英文校正のほかに下記のオプションサービスを提供しております。

カバーレター作成

「立派なカバーレターで第一印象を良くしたい」というお客様に

投稿時に編集者が最初に目を通すカバーレターは、アクセプトの決定打になるものではありませんが、その書き方如何によっては芳しくない第一印象を与えてしまいかねません。カバーレター作成サービスでは、投稿準備に忙しいお客様のために、ジャーナル投稿時の英文カバーレターの作成を代行します。完成した投稿論文をご提示いただき、内容を反映したカバーレターを投稿先にあわせて作成します。なお、「プレミアム松プラン」または「スーパープレミアム特別プラン」をご利用のお客様には、カバーレター作成サービスが無料で付属しています。

ピックアップ (訪問受け取り)

\0

ピックアップサービスとは、論文データを記録した電子媒体(CD-R、DVD-R、USBメモリ等)の受け取りサービスです。論文データのやりとりは、通常Eメールに添付して送信いただくかたちとなっておりますが、組織内の規定や情報保護の観点から手渡しを希望されるお客様がいらっしゃいます。その場合、東京23区内の場所であれば、Topnotchより直接媒体を受け取りに伺っております。東京23区外の場合でも、交通費実費をご負担頂くことでピックアップが可能な場合がございますのでご相談ください。 特に、初めてお取り引きされる場合は不安になられる方も多くいらっしゃると思います。そのような場合は、たとえEメールでの原稿データ提供に特段の問題がなくても、遠慮なくお呼びください。ご挨拶がてら、媒体を受け取りに伺います。なお、ご提供いただいた媒体のご返却は宅配便となります。顔を合わせ、安心して大切なデータを確実に渡せるため、大変ご好評を頂いております。繁忙期には対応出来ない場合があります。何卒ご容赦ください。

「大切な論文データなので直接手渡ししたい」というお客様に

 

投稿代行

煩雑で手間のかかる投稿作業から解放されたい」というお客様に

今日では多くのジャーナルがオンラインでの投稿を受けつけていますが、著者固有のログインIDを取得したり、投稿論文に関連する各種情報を入力するなど、意外に手間がかかることがあります。加えて、ジャーナル側のサーバー環境や自身のインターネット閲覧設定が原因で作業中に接続が切れ、すべての入力を最初からやり直さなければならないこともあります。何より、投稿用ウェブページはほとんどの場合英語で書かれており、英語を母国語としない方にとっては神経を使うものです。投稿代行サービスでは、そうした手続きを一括してTopnotchが引き受けます。お客様は日々のルーチン業務や研究・執筆に集中することができます。

ピアレビュー

投稿前に査読者の立場で意見をしてほしい」というお客様に

 

ピアレビューとは本来、論文が投稿された後に専門家仲間が内容を吟味(査読)することですが、Topnotchのピアレビューサービスはお客様が投稿される前に実施するものです。投降後の査読では多かれ少なかれ論文の問題点や改善点が指摘されるものですが、それらがあまりにも深刻であったり改善が難しいと判断されると、その場でリジェクト(不受理)とされてしまい、希望していたジャーナルでの発表が叶いません。しかし、投稿前のピアレビューであらかじめそうした問題点を指摘し対処できていれば、一発リジェクトのリスクが低減できるほか、アクセプトされる可能性も飛躍的に向上します。Topnotchのピアレビュアーは、査読において重要となるcriticalな(批評的・批判的な)視点を持ってお客様の論文を評価し、改善点を具体的に指摘いたします。たとえば論文中で言及される研究の質そのものについても適宜コメントをいたしますので、Topnotchの校正サービスと組み合わせることで、英語の文章表現としても研究結果の見せ方としても高いレベルを実現することができます。

原稿の準備はお済みですか? Topnotchでは投稿規程チェックをいつでも無料で承っております。まず下記のフォームよりその使いやすさを是非体感してください!

ご不明な点はございませんか? いつでもお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしております。

Tel 050-3578-8875

            

bottom of page